ハロウィン☆目玉ゼリー☆
明日うちでハロウィンのホームパーティをします
COOKPADをいろいろ見ていたのですが、
子供達が”目玉のゼリー”を作りたいと言い出し…
私はあまり乗り気じゃなかったけど、
ちょっと実験のような作り方なので作ってみることに
材料は、かんてんパパのゼリーとかき氷のみつとカルピス
まずは目玉の中心
次にその周り
1回ずつ冷蔵庫で冷やし固めました
そして最後はカルピスゼリーを入れて完成
夜中に固まったか気になってそっと開けてみると
意外と型から取り出すのが難しく…
ゼリーじゃなくて寒天を使ってしまったので、
1回ずつ固めた層ごとにツルンっとずれたり
久しぶりに悪戦苦闘してしまいましたが、
なんとかカップに入れると、まあまあの出来
ファンタグレープを注いで完成の予定
子供達喜んでくれるかなぁ……
喜んだり、気持ち悪がってくれたりしたら、
作った甲斐あるんだけど
反応が楽しみです…
関連記事
-
-
チョコフォンデュ~~~♡
えれりんの冬休み2日目 予定がないと”どうしよう~”って悩んじゃいそうですが、 …
-
-
今日は母の日♪
奈良に帰省し、バタバタしてたので、 5月5日のこどもの日も 5月5日の結婚記念日 …
-
-
手編みのルームシューズ☆
お正月におばあちゃんちで子供達が気に入ったルームシューズ 母の妹が作ったものだっ …
-
-
イースターチョコ☆
ずっと飾っていたイースターチョコ…… イースターは過ぎたのに食べるのを忘れていた …
-
-
STAMPIN’UP アメリカより”Fall Fest”スタンプ☆
昨年は始動し始めたばかりで、 ハロウィンのスタンプがほぼなかった”スタンピン・ア …
-
-
”チョップドサラダ”…美味しい☆
今日は、フリマに一緒に出店するお友達2人が来て 打ち合わせやスタンプ、そしておし …
-
-
手作りいっぱいのクリスマス会♪♪
今日は幼稚園の後、えれりんのクラスのクリスマス会でした 今週はずっと天気がいい予 …
-
-
耳成山のふもと…もう少しで満開♪♪
奈良は今日もとってもいい天気 サクラの開花も進んでるだろうなぁ…と思いつつ、 今 …
-
-
”人生がときめく”片付けの魔法☆
友達に半年以上前に借りたこの本… ずっと読みたいと思っていましたが、なかなか読め …
-
-
夏の終わりに回しそーめん☆
8月最後のランチはお友達のおうちで流しそーめんを頂きました ”流し”というか”回 …
- PREV
- THANK YOU カード ☆ 大量生産!!
- NEXT
- ハロウィンのメニューは……