まゆ玉のつどい☆
近くの文化センターでお正月の”まゆ玉のつどい”というのがあったので、
えれりんと参加してきました
”まゆ玉”…って言っても馴染みがなかったので、調べてみると…
”まゆ玉飾りは、新しい年の初頭、
小正月に米の粉で、繭形や丸い形の団子、農作物の形をした団子を作り、
柳、樫、梅などの木の枝に挿して、
養蚕や農作物の安全、豊作を田畑の神に祈願した農村の伝統行事”
とのこと
早速、文化センターに飾る大きなまゆ玉飾りと
お持ち帰り用の小さなまゆ玉飾りを作らせてもらいました
そして、絵馬も書いて飾り…
お友達とお正月気分を満喫
隣の部屋では、おしるこも頂けました
こんな感じの文化センターのイベントはとっても手軽に参加できて、
週末にお友達とも遊べて子供達は大喜びなので、ママたちも助かりま~す
関連記事
-
-
夏休みの自由研究 何にする?
久しぶりに行った”コーチャンフォー若葉台店”で こんなの見つけました 細かそ~な …
-
-
初めてのミシン♪♪
昨日IKEAで買ったクッションがこちら ”一緒にクッションカバー作ってみる?”な …
-
-
カトルバグの★ダイカット★
今日はスクラップブッキング仲間のママ友がアルバム用の飾りを作りに来ました いつの …
-
-
UVレジンでつやつやに♪♪
UVレジンを始めて以来… いろいろやってみたいことが増えました えれりんの持って …
-
-
チョコフォンデュ~~~♡
えれりんの冬休み2日目 予定がないと”どうしよう~”って悩んじゃいそうですが、 …
-
-
凧あげ日和♪♪
今年は今のところ暖冬で、 お正月だというのに南側に面したリビングはポカポカ ベラ …
-
-
今日から6年生!!!
あっという間に春休みが終わり、今日は始業式 最初の1週間は集団登校です うちのマ …
-
-
毎年恒例5月のBBQ!!
毎年GW辺りにお友達家族と多摩川でBBQをしています 今年はGWにに帰省したので …
-
-
いとこが東京に♡♡♡
春休み初日… 今日は午後に奈良にいる旦那様のお母さん、旦那様のお姉さんとその子供 …
-
-
☆Happy Christmas Lunch☆
今日はえれりんのお友達と持ち寄りクリスマスパーティがありました 子供達が喜ぶもの …
- PREV
- ”受験シーズン”……
- NEXT
- カーペットを変えてお部屋の模様替え☆