Scrapbooking Days!!!

ハンドメイドや日常の出来事を少しずつ綴っていきます…

*

今日は節分!!

   

幼稚園でも小学校でも、給食に海苔巻きと豆が出たみたいですが、
うちでも張り切って今日は”恵方巻き”を作りました

えれりんのお友達も来てくれたので、
おやつから”節分”っぽく”鬼”を作ってみました
s_P1100142

材料は、チョコパイ、とんがりコーン、マーブルチョコとチョコペンです
簡単にできるし、子供達はチョコパイ大好きだし、 来年も作るかも~

s_P1100151

おやつの後は、ママ友とせっせと海苔巻きを巻きました
ちょうど頂いた”韓国のり”もあったので、
初めて”韓国のり”バージョンも作ってみました
塩味が効いててなかなか好評でしたよ

s_P1100159節分ディナーの完成で~す
って言っても、毎年節分のレシピってあまり思い浮かばず、
”恵方巻き”がメインです
s_P1100161

今年の方角は”西南西”ということで、
みんなで西南西を向いて1本食べきるまで黙って食べましたっ

ゴハンの後は、豆まき~
我が家の”鬼”たちです
2人共、鬼になりたくてなりたくて…

s_P1100181

姉くれりんの”鬼っぷり”にお友達は半泣きに……
そして、我が姉妹の豆まきの激しさにお友達のママもびっくり

やっぱりうちの子達はうるさいというか、元気というか……
分かってはいたけれど

でもでも、みんなで楽しい節分になりましたっ

ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ

 - たべもの, 行事

  関連記事

☆連合書写展☆

4年生から書道を習っているくれりん… 先日学校で書いた習字がクラスの代表になった …

☆幼稚園の作品展☆

今日は幼稚園の”作品展”でした 毎日”今日はお絵かきしたよ~”とか”海の仲間を作 …

東京(雨)→奈良(晴れ)

小雨の降る寒い中、東京駅に到着 丸の内のいちょうは、少し紅葉していました どんよ …

奈良の実家の大掃除♪

あっという間に大晦日 実家の大掃除をしていると、きれい好きなえれりんもお手伝い …

秋晴れの運動会♪

実は昨日も結果的に雨はふらなかったんですが… 1日待って、今日は秋晴れの運動会に …

シンガポール発”ティラミスヒーロー”♪♪

今日は”腰痛友達”のAちゃんと一緒に整体に行ってきました Aちゃんの大学時代のお …

青木屋 工場まつり♪♪

東京府中市のお菓子屋さんといえば……”青木屋”さん うちの近くに工場があります …

我が家のお月見☆

今日はスーパームーンが見れる…ということで 子供達朝からちょっと楽しみにしていま …

友チョコいろいろ♡

今年のバレンタインは日曜日 なので、友チョコ交換は金曜日の今日しました こちらが …

Chocolate Crackles !!

子供達が食べていたケロッグのチョコクリスピーを見て、 急にオーストラリアにいた時 …