30年前の味を再現!!Chocolate Crackles!
先日探しまわってこちら↓↓CUOCAでGETしましたオーストラリアで使っていたCophaとは違うものですが、
日本で手に入る中では一番似ているものかもしれません
先週作ったもの(アメリカ発)と材料は一見似ていますが、
今回はマシュマロではなく、
冷蔵庫で冷やしてオーガニックショートニングで固まる感じです
粉砂糖、ココア、チョコクリスピーを混ぜたら、
弱火で溶かしたショートニングを混ぜて、カップに入れて出来上がり
混ぜるだけなので、くれりんにお願いしました
マシュマロと違ってすぐには固まらないので、扱いやすいです
で、完成したのがこちら
30年前お母さんがお誕生日会で作ってくれていた
思い出の”Chocolate Crackles”に見た目はそっくり
お味はというと……
”大♡大成功”
”そう、そう、これこれ美味しい~”って感動です
外国のお菓子は甘いので、書いてあるより粉砂糖は半分にしました
でも、子供達は”甘すぎる~””1つでいい”なんて言いました
私が子供だったときは、”甘すぎる~”なんて一切感じなかったのに…
さすが渋い味好きのくれりん
私にはちょうど良くて1つじゃ止まりません
今度のお友達のお誕生日会に持って行こうと思ってるのですが、
日本では、甘すぎるのかな
ちょっと心配ですが、好きな人もいるはず~~
関連記事
-
-
府中”青木屋”さんの秋のオススメ♪♪
今日は朝一から乳がん検診の再検査で ”東京都ガン検診センター”へ 予約だったこと …
-
-
”チョップドサラダ”…美味しい☆
今日は、フリマに一緒に出店するお友達2人が来て 打ち合わせやスタンプ、そしておし …
-
-
おばあちゃんありがとう!!!
お義母さん、東京にいる間にいっぱいゴハンを作ってくれました 感謝、感謝です 流行 …
-
-
ハロウィンミニカードでガーランド☆
”スタンピンアップ”の新作ハロウィンペーパーが素敵すぎて、 創作意欲が湧いてきま …
-
-
奥高尾のいろり炭火焼き”うかい鳥山”☆
昨夜はお客様をつれて、八王子にある”うかい鳥山”に行ってきました ””緑深き奥高 …
-
-
手作り”アドベントカレンダー”☆
子供がくれりん1人の時は 毎年チョコの入った”アドベントカレンダー”を買っていま …
-
-
母の日♪カーネーションのペンダント♪♪
今日は塾の付き添いで八王子に行きました くれりんが塾の3時間半、私達はお茶の時間 …
-
-
スタンピンアップ☆クリスマスタグ☆
今日は、スタンピンアップのシーズナルカタログにのっている こちらを少しアレンジし …
-
-
ワンダーハウス”バレリーナ”のダイ♡
”ホビーショー2016”で見て、 ずっと欲しかった”バレーリーなのダイ” なかな …
-
-
家族でお祝い♡
少し早いけど、みんなでゆっくり出来る週末がなかなかないので、 今日は家族でくれり …
- PREV
- ヤフオクで……買っちゃいました♪
- NEXT
- ☆ジュエルイルミネーション☆