まゆ玉のつどい☆
近くの文化センターでお正月の”まゆ玉のつどい”というのがあったので、
えれりんと参加してきました
”まゆ玉”…って言っても馴染みがなかったので、調べてみると…
”まゆ玉飾りは、新しい年の初頭、
小正月に米の粉で、繭形や丸い形の団子、農作物の形をした団子を作り、
柳、樫、梅などの木の枝に挿して、
養蚕や農作物の安全、豊作を田畑の神に祈願した農村の伝統行事”
とのこと
早速、文化センターに飾る大きなまゆ玉飾りと
お持ち帰り用の小さなまゆ玉飾りを作らせてもらいました
そして、絵馬も書いて飾り…
お友達とお正月気分を満喫
隣の部屋では、おしるこも頂けました
こんな感じの文化センターのイベントはとっても手軽に参加できて、
週末にお友達とも遊べて子供達は大喜びなので、ママたちも助かりま~す
関連記事
-
-
ハロウィンに☆レジンの髪留め作りました!!
今日はママ友2人が来てレジン作り… 私のまわりでは、まだまだレジン流行っています …
-
-
ハロウィンのお菓子いろいろ♪♪
ちょっと時間が出来たので、 買ってあったハロウィン用のお菓子を袋詰 お姉ちゃん達 …
-
-
文化センターの夏祭り♪
昨日、今日と近くの文化センターで夏祭りが開催されます えれりんと私は2日共参加… …
-
-
贅沢フィナンシェ♪♪
週末に拾った栗で今日は、”フィナンシェ”作り 贅沢に栗をまるごと1つ入れちゃいま …
-
-
幼稚園アルバム作成中♪ PART。2
昨日に引き続き幼稚園アルバムを作りました やっぱり作り出すと楽しくてプリントして …
-
-
ホビーショー最終日☆ワークショップ
私のホビーショー最終日の目標はといいますと…… 子供達とも楽しみながら、ワークシ …
-
-
奈良へ ~大安寺~
昨日幼稚園を早退して、奈良に来ています お正月明けにまた入院することになった母の …
-
-
☆Happy Christmas Lunch☆
今日はえれりんのお友達と持ち寄りクリスマスパーティがありました 子供達が喜ぶもの …
-
-
菜畑駅前”フランス料理 蓮 ren”
母の老人ホームで1日過ごした後、 夜は歩いて行けるところにある”ふらんす料理 r …
-
-
サンタさん来ましたょ☆
Merry Christmas 今年も無事サンタさんが来てくれました クリス …
- PREV
- ”受験シーズン”……
- NEXT
- カーペットを変えてお部屋の模様替え☆