Scrapbooking Days!!!

ハンドメイドや日常の出来事を少しずつ綴っていきます…

*

小学校の学校公開♪♪

   

昨日は中学校に行ったけど…
今日は小学校の学校公開です
えれりんが1年生になって初めての参観なので、
とっても楽しみ~
国語、算数、体育…と科目もいい感じ
恥ずかしがり屋のえれりんが手をあげれるのか…
とドキドキしましたが、
班のみんなと前に出て発表があり、ちゃんと普通に言えてました
ホッと一安心…
こんな緊張、強気な姉くれりんの時には感じたことありませんでしたっ
ホント姉妹でも違う~~

教室の壁には6月らしく、こんな作品も飾られていましたよ
中心にあるのが、えれりんのあじさい
几帳面にまとまっています
s_2016-06-18 08.51.38_censored
こちらは遠足の絵
お手と足を忘れちゃってるけど、そこも可愛くてOK
s_2016-06-18 09.28.42_censored
みんなの手形も~~
s_2016-06-18 09.29.50

4月5月と”学校行きたくない…”
”給食がイヤだ…””席替えだからイヤだ…”
いろいろ言っていたえれりんですが、
6月になってだんだん慣れてきたよう
この間は、”1日があっという間~”
”今日も楽しかったよ~”って言うように

ホントホッとしてます
夏休み明けがまたややこしくなるかな…
ならないといいなぁ…

ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ

 - ブログ, 行事

  関連記事

冬生まれのお誕生日会☆

幼稚園の後、今日はお友達のお誕生日会がありました おやつパーティなので、何か1品 …

おじいちゃんの畑☆

田舎では畑をしている人も多いですが、 東京ではなかなか”お芋掘り”くらいしか出来 …

ひな祭りのお菓子の飾り♡

3月3日までまだ少しありますが、 3日当日は小学校の保護者会 2日はえれりんの習 …

お祭りでチアの発表☆

今日は神社のお祭りでえれりんのチアの発表がありました お天気がとても心配でしたが …

展覧会用の習字道具…

今日は朝からくれりんと”ソロモンの偽証”を見てきました 前編にモヤモヤな終わり方 …

スタンプカーニバル♪のあとは……

昨日の続きです 3時頃にスタンプカーニバル会場をあとにし… せっかく来たので、” …

プラバンキットで早速制作♡

作りたくてウズウズしていたプラバンキット 時間が出来たので作ってみました まずは …

夏の終わりに回しそーめん☆

8月最後のランチはお友達のおうちで流しそーめんを頂きました ”流し”というか”回 …

小学校のバス研修へ♪♪

今日は小学校のPTA(教養部)主催のバス研へ 6年生なので、6年生のママ友メンバ …

ふるさと納税☆立派な洋梨

今日は山形から洋梨5キロが届きました 1玉が大きいので、5キロで14個 まだ食べ …