Scrapbooking Days!!!

ハンドメイドや日常の出来事を少しずつ綴っていきます…

*

幼稚園のお誕生日会♪♪♪

   

今日はえれりんの幼稚園で”8月生まれのお誕生日会”があり行ってきました
ゲームをしたり、一緒に給食を食べたり…
本当なら楽しいだけのお誕生日会のはずなのですが
極度の恥ずかしがり屋のえれりんは、
”舞台の上でマイクを持って話す”のが大の苦手

年少の時は、泣いて腰が抜けて先生にだっこされたまま何も言えず……
年中の時は、舞台に上る前から泣いて、ずっと下を向いて泣いて声がかすかに聞こえた感じ…
だったので、私もずいぶん前からハラハラドキドキしてました
もちろん、先生も園長先生も
というのも、えれりん、運動会で学年で2人しかなれない”指揮”に選ばれたんです
先生たちも上手に指揮が出来るのは心配ないけど、
メンタル面で当日出来るかなぁって…不安で
もし、今日ここで泣いて腰が抜けるなんで事があったら、
10月の運動会が成功出来ないんじゃないかって
s_CIMG0404_censored
先生たちや私も注目している中、順番が来ました
年長になったえれりんは違いましたよ~~~
戸惑うことなく普通に”大きくなったらラプンツェルになりたいと思います”って
言えました
”感動”と”安堵”です
ホントにほっとした~~~~~~~~
頑張ったね
s_CIMG0408_censored
その後はゲームをしたり、一緒に給食を食べたり、元気いっぱいでした

s_CIMG0424_censored

給食のあとは外遊び
のぼり棒もうんていも鉄棒もなんだって出来ます
幼稚園でみると、やっぱり年長さん達は大きいですね

s_CIMG0467_censored
幼稚園からのプレゼントはこちら
s_CIMG0470
そして、こちらはおばあちゃんから
”舞台で上手にお話出来たら何でも買ってあげて”って言ってもらってたので
一時は品切れになるほど人気がでた”スプーンペット”その親子バージョンです

s_CIMG0471

お誕生日にかってもらった”おしゃべりハウス”に入れて、
本当によく遊んでます

s_CIMG0472

お姉ちゃんのくれりんは幼稚園の時も小学校の今もとっても強くて積極的
なので、今までハラハラしたことはありませんでした
それが、正反対の妹の時はこんなにも親も一緒にドキドキするものなんですね
180度違う性格の姉妹をもったので、日々勉強になります…
いろんな子がいるんだね…って
えれりん、少しずつ強くなっていってくれるといいなぁ
今日は勇気をもって頑張っていて、すごく素敵だったよ
この調子で運動会も頑張ろうね

ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ

 - おもちゃ, バースディ, ブログ, 行事

  関連記事

耳成山のふもと…もう少しで満開♪♪

奈良は今日もとってもいい天気 サクラの開花も進んでるだろうなぁ…と思いつつ、 今 …

☆Happy Christmas Lunch☆

今日はえれりんのお友達と持ち寄りクリスマスパーティがありました 子供達が喜ぶもの …

郷土の森 梅まつり☆

今日はいい天気だったので、郷土の森の”梅まつり”に行ってきました お姉ちゃんは塾 …

無農薬”きゅうり”を収穫~~

大切に育ててきたきゅうりですが、 そろそろ収穫の時期 えれりん、大喜びで”ちょっ …

おばあちゃんからのクリスマスプレゼント♪

先日奈良のおばあちゃんから、 クリスマスカードとお菓子とお金が届きました 離れて …

平日2部のキッザニア東京♪

キッザニアクラブに入っているお友達に誘ってもらって、 幼稚園と小学校の後、キッザ …

ひな祭り”CANDY BOX”♪Stampin’Up♪

2月は28日までしかないから、あっという間に終わりそう… お雛様までももうあまり …

小学校のバス研修へ♪♪

今日は小学校のPTA(教養部)主催のバス研へ 6年生なので、6年生のママ友メンバ …

久しぶりにお友達と♪♪

合格出来て大興奮の1日が終わり、 今日からはまた普通の6年生の学校生活… 仲のい …

HAPPY HALLOWEEN !!

今日は幼稚園の後にクラスのハロウィンパーティがありました お友達が”アナ”を着る …