拾った栗で”栗ごはん”♪♪
昨日拾ったつやつやの大きな栗…
皮を剥くのは大変ですが、圧力鍋を使うと簡単です
栗をひたひたの水につけ、
5分位圧力をかけて、10分放置
温かいうちに剥くと楽ちんです
子供達も手伝ってくれたので、
3人だとあっという間にこんな感じ
普通の甘めの栗ごはんは我が家ではあまり人気がないので、
いつもひき肉や塩昆布を入れてしょうゆで味つけ
しいたけはバター醤油で焼きました
まだ半分以上栗が残ってるから、
あとは何にしようかなぁ……
関連記事
-
-
合唱祭と親睦会♪♪
今日は、中学校の合唱祭と親睦会がありました 4月に入学して以来、 保護者会、学校 …
-
-
治った…!?
昨夜早く寝て、朝起きたら、 すっかり平熱で頭痛もなく関節も痛くない あれっ 昨日 …
-
-
郷土の森☆農業まつり☆
少し雨がぱらついていましたが、 今日は車で5分のところにある郷土の森の”農業まつ …
-
-
旦那様のお土産は”キットカット”!!
今日は旦那さまがお土産を買ってきてくれました コマーシャルでもやっていたようなの …
-
-
展覧会用の習字道具…
今日は朝からくれりんと”ソロモンの偽証”を見てきました 前編にモヤモヤな終わり方 …
-
-
立派なたけのこをてんぷらに…☆
昨日の帰り、八王子の道の駅で立派なたけのこがいっぱい売られていました 渋いもの( …
-
-
アルバム完成~~♪
毎日こつこつ作っていたアルバム… 今日ついに完成しました 実は2013年度のです …
-
-
おばあちゃんちの”琵琶”♪
本日、旦那さまの実家より”びわ”が届きました 庭になってるところもすごいのですが …
-
-
”ところてん”に初挑戦!!
台風は見事直撃で、朝から大雨 小学校は休校に… 幼稚園は自由登園だったけど、えれ …
-
-
ひな祭り”CANDY BOX”♪Stampin’Up♪
2月は28日までしかないから、あっという間に終わりそう… お雛様までももうあまり …
- PREV
- 秋の味覚狩り☆栗ときのこ☆
- NEXT
- 優雅なカード作りtime☆