100均の”UVレジン商品”比べ……♪♪
ホビーショーで”UVレジン商品”をいっぱい買っては来ましたが…
やはり、100均の”UVレジン”コーナーも気になる~~~~~
という事で、昨日100円SHOP3軒回ってみました
まずは、”Can☆Do”(キャンドゥ)
UVレジン液をはじめ、デコグッズが充実
押し花やラメラメもあり、チャームの種類は1番多かったよう…
次は”DAISO”(ダイソー)
ダイソーも普通~になんでも揃う品揃え
中でも、”カラー顔料”があったのはDAISOだけでした
8色くらいあったので、大体のものは作れます
こちらは”SERIA”(セリア)
人気ということで、”UVレジン液 ハード”は品切れ中…
でも、セリアにしかなかった”カラーUVレジン”を発見
6色くらいありました
店舗大きさによって品揃えは違うかと思いますが、
どこの100均も私の想像以上にありました
100均…どこまで進化するんだろう…すごい
そして、家では早速作品作り
8年くらい前に買って最近使ってなかった”ジェルネイル用のライト”が
こんな時に役立つとは
こちらはホビーショーのブースで教えてもらった
”簡単に作れるアクセサリー”
6歳のえれりんでもなかなか上手に出来ました
下のカラーはマニキュアを塗ってありま~す
マニキュア塗る→パーツをのせる→レジン流す
の工程なので、簡単に4つも作成
こちらは、ホビーショーで買ったキットを使って
お姉ちゃんのくれりんの作品もあります
鳥やスワンのアイシングクッキーは私の作品
なかなか細やかな作業で、これは大人向きですね
理想の”UVレジンアイシングクッキー”が早く作れるといいなぁ…
でも、スワンはなかなかきれいに仕上がりました
100均のUVレジン液ですが、
子供と一緒に作る分には十分です
お高いレジン液と比べると、
少し気泡が出来やすかったりする感じもありますが、
つまようじで取ったり、ラメラメで分かりにくくしたりも
まだまだレジン初心者の私には分からないこともいっぱいですが
しばらく、”レジン”にハマります
関連記事
-
-
父の眠る場所……
シルバーウィークは父の49日で奈良に帰ってきました 毎日いい天気で、49日法要の …
-
-
”リトルワールド”続き…
昨日の”リトルワールド”の続きです しばらく歩いて行くと”トルコ”が見えてきまし …
-
-
幼稚園アルバム作成中♪ PART。2
昨日に引き続き幼稚園アルバムを作りました やっぱり作り出すと楽しくてプリントして …
-
-
我が家のプール開き!!!
毎年7月1日にベランダにプールを出すのですが、 今年は雨の日が多く寒かったので、 …
-
-
スタンピンアップ☆クリスマスタグ☆
今日は、スタンピンアップのシーズナルカタログにのっている こちらを少しアレンジし …
-
-
ATC作りに挑戦……!!!
週末にスタンプカーニバルでシ刺激を受け、 引き出しに眠っていたスタンプなどなどを …
-
-
ベランダ菜園☆トマトの方は……
ベランダではきゅうりとトマトがすくすく育っています 今日は先日購入したこちらの …
-
-
ミニサンキューカード☆スタンピンアップ
1年間お世話になったクラス役員さんへ、何かちょこっとプレゼントをしたいと思い、 …
-
-
秋の味覚狩り☆栗ときのこ☆
今日は久しぶりの行楽日和 我が家の恒例”秋の味覚狩り”に”藤野園芸ランド”に行っ …
-
-
STAMPIN’UP☆セラブレーションまであと9日!!
年に1度のセラブレーション スタンピンアップのプレゼントキャンペーンまで、あと9 …