GW初日は”リトルワールド”へ
GW初日が3時起きで、3時半に家を出発して愛知県に向かいました
奈良の実家に帰るんですが、今回は途中で愛知に1泊しま~す
早く起きた甲斐あって、犬山市の”リトルワールド”まで渋滞なしで着きました
到着は8時前
さすがに駐車場はガラガラです…
でも、9時頃にはチケット売り場には長蛇の列ができ、
開園(9時半)前にはオープンしました
20年位前に行ったことがあり、”まだあるのかな””寂れてないかな
”
なんて思ってましたが、すごく賑わっていました
入り口は昔と変わらず……
スタンプ帳やクイズラリーの用紙を買って、
早速世界1周旅行へ~~~
園内には1日大人500円小人300円で乗り降り出来るバスが走っています。
そのチケットを買うか迷いましたが、
”途中で買うなら朝に買っておこう”って事で、
みんなは歩いて最初の石垣島散策をしている間に
私達家族はバスに乗って、園の中間地点の”ドイツ”へ到着
この作戦は成功で、のどかな風景に私達だけ
お土産もの屋さんや資料館もゆっくり見れました
”リトルワールド”といっても、”ミニチュア”じゃないので、
建物も本物そっくりで立派です
素敵なレストランも、開園すぐすぎて誰もいません
そのお隣は”イタリア”
イタリア半島南部、プーリア州アルベロベッロ郊外の農家だそう
それぞれの家では”民族衣装”が着れます
子供達も最初は着てみたいと言っていましたが、
”5分以内”で写真を撮ったりしないといけなかったので、
”5分じゃやだ”って事で断念…
こちらでは、ジェラードとピザを頂きました
こちらは南アフリカ共和国の内陸部、高地に住むンデベレの家です
とってもカラフルで開放的な作りですね
こちらは、ネパール
マニ輪舎が建ちならんでいます
東部のチベット仏教に属する寺院をモデルに復元したものだそうです
階段を登ると、現地のお土産物やさんが…
子供達はブレスレットや指輪、
私はキラキラの小物入れを買いました
それぞれの国に、レストランやお土産ものが売っていて、
最近全く海外旅行出来ていない私達にはとっても刺激的
ゆっくりゆっくり回っていたので、
閉園の5時までにすべて回れるのか
少しドキドキしてきました
まだ半分しか紹介出来てないので、
また明日続きを書きま~す
関連記事
-
-
買ってきたお土産いろいろ♡
奈良を夜の9時頃出発し、早朝4時過ぎに東京に到着 3日だし、土曜日だし、帰省ラッ …
-
-
”ヤーコン”って知ってますか?
朝早く、ママ友から”ヤーコンいる”ってラインが来ました ”ヤーコン”って聞いたこ …
-
-
☆チップとデール☆
”やっぱりチップ欲し~い”と言われましたが、 駅前のスーパーには150㎝がなく… …
-
-
リボンパンチで”父の日カード”♪♪
期間限定で購入できるこちらのリボンパンチ(正式には”ボービルダーパンチ”)… を …
-
-
指編みマフラー♪♪
6歳のえれりん、朝から”マフラーを編みたい”との事 ”どうして急に”と思って聞い …
-
-
いとこが東京に♡♡♡
春休み初日… 今日は午後に奈良にいる旦那様のお母さん、旦那様のお姉さんとその子供 …
-
-
4人分のパスポート♪♪
今日はいろいろ用事があり、新宿へ行ってきました まずは、都庁 申請していたパスポ …
-
-
スタンピンアップ☆クリスマスレッスン☆
今日は”スタンピンアップ”クリスマスカードレッスンをしました 午前中は大人、午後 …
-
-
我が家のお月見☆
今日はスーパームーンが見れる…ということで 子供達朝からちょっと楽しみにしていま …
-
-
”チョップドサラダ”…美味しい☆
今日は、フリマに一緒に出店するお友達2人が来て 打ち合わせやスタンプ、そしておし …
- PREV
- Cafe"アトリエBASEL"
- NEXT
- ”リトルワールド”続き…