☆連合書写展☆
4年生から書道を習っているくれりん…
先日学校で書いた習字がクラスの代表になったということで、
展示されている”府中市美術館”に行ってきました
府中市の小中学校から集められた”連合書写展”です
6年生のくれりんは”夢の実現”が課題だったよう…
すごい数の作品が展示されていました
中でも中学の部のの作品は、どれもとっても素晴らしく、
”1年でこんなに変わるの…?”とびっくりするほど
今はしばらく”書道”をお休みしてるのですが、
中学生になってもずっと続けてたら、
あんなに上手に書けるようになるのかなぁ…って思うと
部活や塾やバレエがあっても続けてほしいかも
字が上手ってやっぱり素敵ですよね
関連記事
-
-
明けましておめでとうございます!!!
4日の早朝、東京に戻りました 母の希望通り、姉と私と奈良の実家でお正月を過ごせま …
-
-
七夕☆飾り☆ミ
今日、幼稚園から笹をもらって帰ってきました 織姫と彦星の短冊 すいかなど上手な飾 …
-
-
贅沢フィナンシェ♪♪
週末に拾った栗で今日は、”フィナンシェ”作り 贅沢に栗をまるごと1つ入れちゃいま …
-
-
STAMPIN’UPで和風なものを……
Stampin’ Up Japan!では、 デモンストレーター用のニュースレター …
-
-
夏休みの自由研究 何にする?
久しぶりに行った”コーチャンフォー若葉台店”で こんなの見つけました 細かそ~な …
-
-
ハロウィンミニカードでガーランド☆
”スタンピンアップ”の新作ハロウィンペーパーが素敵すぎて、 創作意欲が湧いてきま …
-
-
なんでも作れちゃう!?レジン☆
この間作ったクッキーのチャームを見て、 えれりんのチアの先生が”チアのロゴが入っ …
-
-
おひなさま☆飾りました☆
今日の予定がキャンセルになり急に時間が出来たので、お雛様を出すことにしました こ …
-
-
ハロウィン☆パーティ
今日が本当のハロウィン 子供達が帰ってくると、 ”1年生のトリック・オア・トリー …
-
-
お祭りでチアの発表☆
今日は神社のお祭りでえれりんのチアの発表がありました お天気がとても心配でしたが …
- PREV
- 幼稚園の先生へのメッセージカード”表紙”
- NEXT
- 節分祭!!